前へ
次へ

債務整理を依頼する時の必要書類

多くの方々は、弁護士に債務整理の手続きを依頼しています。
その際に法律事務所で申し込みする必要がありますが、書類も必要です。
基本的には3つの書類が必要で、まず身分証です。
パスポートや保険証など、公的機関から発行されている書類です。
2つ目はカードです。
そもそも債務整理の手続きを進めるにしても、相談者の借金の状況を把握しなければなりません。
具体的にどの会社から何円借りているかを把握する必要があるので、カードが必要です。
カードさえあれば、弁護士が借金の総額を調べることもできるからです。
ちなみにクレジットカードとキャッシュカードの2種類が必要です。
保有しているカードは、全て提示してみると良いでしょう。
そして3つ目は印鑑です。
法律事務所にて申し込みする必要がありますが、その際に書類に記入する事になりますが、捺印箇所もあります。
上記の3つの書類に加えて、借金の明細書や通帳があれば、さらに手続きはスムーズになります。
無くても問題ありませんが、できれば準備しておくと良いでしょう。

Page Top