お金を借りていますと、手数料が気になってしまう事があります。
金融会社に対して毎月返済を続けているものの、なかなか借金の総額が減らない時は、手数料が高めであると見込まれるからです。
実際、確かに手数料は高すぎるケースもありますから、注意が必要です。
手数料が妥当かどうかを調べるためには、引き直し計算をする必要があります。
借金の利息や残額などを細かく計算した上で、手数料は適正かどうかを確認しなければなりません。
ですが引き直し計算は、簡単ではありません。
借金に関する専門知識も求められます。
その計算は、やはり債務整理に強い法律事務所に相談してみる方が良いでしょう。
幸いにも債務整理が得意な事務所であれば、引き直し計算も代行してくれます。
借金の専門知識がある事務所が代行してくれるだけでも、だいぶ助かります。
自力で引き直し計算しますと、何らかのミスが生じてしまう可能性もあります。
それを避けるためにも、まずは事務所に相談してみる方が良いでしょう。